ページタイトル

PEEK Coating

フッ素系PEEKコーティング

フッ素系PEEKコーティング

塗膜剥離や再塗装の頻度を軽減する、高機能な長寿命コーティングです。食品機械、加熱部品などの設備の長寿命化に貢献します。

PEEKコーティングのご相談受付中    
用途別の技術提案が可能です。

特徴

PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)は、高性能なポリマー材料の一種です。PEEK は耐摩耗性に優れており、 化学的にも耐性があり、高い耐熱性を持ちます。PEEK コーティングは、これらのPEEK 樹脂の優れた性能を有しており、高温や厳しい環境下で使用される機器の機能性向上や保護のために活用されています。 そして本製品では、PFA (フッ素樹脂)が塗膜に含まれているため、非粘着性が発揮され、PEEK との相乗効果によって非粘着性が持続します。

・非粘着性が持続
塗膜がPEEKとPFAで構成されており、PFAの効果によって非粘着性を発揮します。
また、PEEKとの相乗効果によって非粘着性がフッ素コーティングより持続します。

耐薬品性にも優れているため、溶剤使用後や高温環境下でも非粘着性を発揮します。

・優れた耐摩耗性
PEEKによって高い耐摩耗性と耐久性を実現しています。
塗膜寿命が長いため、再塗装の頻度を減らし、保守負担の軽減に貢献します。

・食品対応
全ての製品でFDA(米食品医薬品局)認証を受けているため、食品用途への使用が可能です。

・精密部品への対応
加工性に優れているため、既存のPEEKコーティングでは、困難だった精密部品への加工が可能です。

PFASへの対応

KP-226-2/KP-P296-1は、PEEKオンリーのコーティングでフッ素化合物を含みません。
PFASフリー(フッ素未使用)のコーティングのため、PFAS規制にも対応しています。

用途例

食品接触用途

ホッパー

産業耐熱部品

摩耗用途

フッ素樹脂との比較
項目
一般的なフッ素系塗装
PEEKコーティング
耐熱性
約260℃まで
約260℃まで
耐摩耗性
硬度
2H
9H
塗膜の剥がれ
異物混入リスク
多い
少ない
再塗装頻度
多い
少ない
PFAS規制対応
×
〇(一部の製品が非フッ素系)
特性表
特徴
当社品番
仕様
カラー
非粘着
耐摩耗
硬度
※2
参考膜厚
加工
温度
耐熱
温度
FDA
非粘着
KP-296-2
PEEK+PFA
ブラック
メタリック
9H
30~70μm
390℃
260℃
非粘着
KP-206-2
PEEK+PFA
ブラック
9H
30~70μm
390℃
260℃
非粘着
表面に凹凸
KP-216-2
PEEK+PFA
ブラック
メタリック
9H
30~70μm
390℃
260℃
1コート
低コスト
KP-296-1
PEEK+PFA
ブラック
9H
20~60μm
390℃
260℃
1コート
PFASフリー
低コスト
KP-P296-1
PEEK
ブラック
9H
20~50μm
390℃
260℃
耐摩耗
PFASフリー
KP-226-2
PEEK
ブラック
9H
30~70μm
390℃
260℃

※1 上記は参考値であり、規格値ではありません。
※2 鉛筆硬度試験 荷重 750g